新着情報 / お知らせ

学校が通常授業になり、クラブ活動もあります。
勉強もクラブ活動も頑張りましょう!!
そして・・・勉強で困ったら(関塾へおいでよ)
学校が始まり、定期テストの予定も決まりました。
今回、こんなチラシを配布しましたので、ご検討ください。
やっと友達に会える!!
これから楽しい学校生活を送りましょう。
(守ること!!)
マスクの着用・・・手洗い(消毒)・・・うがい・・・勉強・・・塾
ですね。
漢検 第2回受験日程
・2020年8月20日(木)「締切日 7月21日(水)
・2020年9月11日(金)「締切日 8月12日(水)
*認定級 2級~10級
両日とも当塾にて受験可能です。
漢検認定準会場の資格を得ました。
お年寄りでもOKです。実力を見せて下さい。
受験日程は、塾へお問い合わせ下さい。
今日から塾は開校しますが、京都市立学校が5月31日まで休校が延長されます。
生徒(ストレス蓄積)、保護者(ストレス蓄積)状態です。
このような状態では、家庭学習をする意欲もなくなっていると思われます。一方、
保護者の方々は、仕事、家事等があり日常の生活でストレス状態です。勉強を教え
たくても教え方が分からないと思います。環境を変えてみてはどうでしょうか?
当塾はコロナ対策もバッチリしておりますので、自習室を開放しておりますので、
一度、来校して下さい。※人数制限有り。
4月29日から5月5日まで、休校します。
新型コロナウイルスは怖い!
合言葉「いえに居よう!」
昨日、(緊急事態宣言)が京都でも実施されてます。
当塾では、基本開校しておりますが、保護者様、塾生の心情を第一に考え振替授業等を考慮しており新学期授業に向けて準備してます。尚、➀教室の広さ ②換気設備 ③生徒と講師の距離 いわゆる(3密)対策は遵守しております。
各学校では、5/6まで休校処置が行われるようですが、まだまだ予測不可能な状態です。学校の対応もまちまちで、今後の学習の遅れが心配されます。当塾は、教室内が広く、間隔(2m以上)を空けて授業して居り、入室時は(手の消毒、マスクの着用、体温測定の実施)を心掛けております。
京都でも(非常事態宣言)に準ずる措置が執られております。
塾でも、万全の対策を講じ(手の消毒、マスク等)、開校しておりますが、
今後の対策としては順次振替授業に向けた準備をして行く予定です。