新着情報 / お知らせ

気温40°!
びっくりする様な暑い日が続いてます。コロナ禍、熱中症など気を付けることが多
くありますが、皆さんはどのように過ごしていますか。2学期もすぐ始まります。
今からしっかりと計画を立て2学期に備えましょう。解らないまま新学期を迎え
るとますます勉強が嫌いになり、後で後悔するでしょう。今からでも体験授業に
来ませんか?きっと何か見つかるでしょう。お問い合わせ、申し込みは下記へ
Dr.関塾 羽束師校 (3223)7441
夏休みが始まりました。今年は京都では23日までです。
クラブ活動は一部で活動休止となり予定が立てられない生徒も多くいると思われま
す。特に受験生はこの夏休みが一番大事な時です。しっかりと勉強の計画を立て、
二学期に臨みましょう。当塾では、まだ少し夏期講習生の空きがあります。今から
でも遅くは無いですからお問い合わせ下さい。
Dr.関塾 羽束師校 075(323)7441 へ
まだまだコロナウイルス感染が拡大している状況ですが、生徒の皆さんは一学期を終えようとしておりますが成績はどうでしたでしょうか?定期テストが一回だけの学校もあったと思います。夏休みは例年より短くなりますが、一学期の学習は二学期につながります。休み中にしっかり一学期の復習をして二学期のスタートに備えましょう。
関塾では、苦手単元の克服や一学期の復習の為の夏期講習生を受付けております。
お問い合わせは、Dr.関塾 羽束師校 323-7441へ
関東や大阪、また京都でも感染が広がりつつあります。
他の人に迷惑のかからぬよう(マスク着用)にて外出するようにしましょう。
また、三密を避け一人一人が責任をもって行動するように心がけましょう。
暑い時期ですが、(手洗いの徹底、マスク着用の徹底、うがいの徹底)を守りま
しょう。
当塾では、(感染予防三原則)・入室時は手の消毒、・マスクの着用、・体温測定
を徹底して行っております。
そして、夏期講習で実力アップ!
梅雨の季節で、蒸し暑い日が続いておりますがみなさん体調は大丈夫でしょうか?
人は一日に1.5リットルから2リットルの水分を排出しています。
こまめに水分補給を心がけ、熱中症の予防をしましょう。
関塾 羽束師校は自習室完備で、暑い日でも涼しい教室で勉強できます。宿題をやることもOK、自習室も無料開放中!
勉強に励もう!
また、夏期講習も受け付けております。
お問い合わせは075(323)7441まで
第2回(8/20分)漢字検定申し込み期日が迫ってます。
当塾では、受験申し込みを受付中です。小学生から一般の方まで受検可能です。
ご希望の方は7/15(水)までにお越し下さい。
関東や関西でも、じわじわ感染が広がりつつあります。
感染予防対策は、先ずはマスク着用、消毒、手洗いをしっかりと!
受験生は、この夏休みが勝負です。苦手単元の復習や過去問を中心にわからないところは先生に質問しましょう。
解らないは、解るまでやる。
学校が通常授業になり、クラブ活動もあります。
勉強もクラブ活動も頑張りましょう!!
そして・・・勉強で困ったら(関塾へおいでよ)
学校が始まり、定期テストの予定も決まりました。
今回、こんなチラシを配布しましたので、ご検討ください。
やっと友達に会える!!
これから楽しい学校生活を送りましょう。
(守ること!!)
マスクの着用・・・手洗い(消毒)・・・うがい・・・勉強・・・塾
ですね。