Dr.関塾 羽束師校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

☆彡冬期講習会 受付中☆

関塾の冬期講習会では、1年の振り返りを行います。個別指導ですので、お子さんに合ったカリキュラムを、お子さんにあったペースで進めていきます。
秋の学習範囲は密度が濃く、ちょっとした理解不足が弱点になってしまうことがありますので、定期テストで不安が・・・という方はぜひ関塾にご相談ください。
講習会のみの受講も受け付けています。お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ先:Dr.関塾 羽束師校 
☎075(323)7441
📠075(323)7446
FAXやホームページからのお問い合わせも受け付けております。

☆コロナウイルス感染症対策

☆コロナウイルス感染症対策

受験生にとって一番大事な時期!
コロナに負けるな!
羽束師校は、徹底的に予防し君らを支えます。
1、空気清浄機設置(各教室、計2台)
2、加湿器設置(3台)

★感染予防★必ず守ること

❶マスク着用
❷手洗い
❸体温測定

 ★そして成績アップ!!

★★関塾で漢字検定が受検できます!★★


検定日:2021年1月30日(土)

Dr.関塾 羽束師校では、日本漢字能力検定(漢字検定)の
団体受検を受け付けています。

※申し込み締め切り日:12月18日(金)

詳しくは:Dr.関塾 羽束師校 075(323)7441

感染予防

感染予防

朝夕、急に寒くなりました。😟
コロナ禍とインフルエンザ対策として加湿器、空気清浄機を設置してます。

コロナ感染予防対策【再確認】

コロナ感染予防対策【再確認】

通塾の際、再度コロナ感染予防対策の確認です。

1.通塾前の体温測定
2・マスク着用の徹底
3・手洗い、消毒の順守

      以上、守ってください。

*守れない生徒は入室を許可しません。

Dr.関塾 羽束師校 塾頭

羽束師校紹介

【羽束師校です。】

リンク一度、見て下さい。

志望校オープンキャンパス

志望校オープンキャンパス

受験生にとって志望校を決める時期になって来ました。まだ悩んでいる人もいると思いますが、コロナ禍の影響で開催が延期になったり、オンラインにて開催する学校もあります。学校へ行って校内施設や雰囲気を自分で感じ、生徒になった気分を味わいましょう。是非、オープンキャンパスへ行くことはお勧めです。
当塾では、生徒の進路相談も保護者を交え行っております。受験生の最後の追い込みで、秋期講習生も募集しております。
詳しくは・・・Dr.関塾 羽束師校 075(323)7441へ

秋の夜

秋の夜

☆彡教室内のカーテン全開☆

10月になると日が暮れる時間も早くなります。(ちょっと寂しい気分)

気分転換も兼ね、以前はカーテンを閉めておりましたが、9時まで全開にしており

ます。道行く人も(明るい塾で活気を感じます)って言ってます。また、明かりが

漏れることで安全にも一役かっているようです。(通行人の談)

行事日 : 2020年10月12日

メンタル管理!!

10月は成績が一番伸び始める時期と書きましたが、中には成績が伸び悩んでいる人もいると思います。「友達は成績が伸びておるのに、なんで僕は、私は・・・?」と不安になることもあります。特に受験生は周りの人と比べて不安になりがちです。すると、勉強しようとする意欲がなくなって・・・?ここで大切なのはメンタル管理です。気分転換や気持ちを落ち着かせリラックスも大切です。メンタル管理に必要且つ有効なのは【目標設定】です。
(例えば)①次のテストで○○点取る ②〇月〇日までにテキストを〇ページまで進める ③毎日の学習時間を確保 など最終目標から逆算した計画を立てることをおススメします!!ダラダラやっておるとついスマホに手が伸び勉強がおろそかになりがちです。しっかり計画を立て目標の向かって!!ぜひお試しください。
困ったら、こちらまで⇒
★羽束師校へ 075(323)7441

行事日 : 2020年10月05日

10月は一番成長を感じる時期

暑く、厳しい夏が終わりようやく田んぼの稲も色づき始め刈り取り時期を迎えようとしております。皆さんは夏休み中の学習や夏期講習を乗り越えて秋を迎えようとしております。特に10月は一年で一番成長が伸び始める時期です。特に受験生にとって秋以降は問題演習が増えますが、これまでに基礎の積み重ね(英単語、計算、漢字など)を徹底した皆さんは確実に成績が右肩上がりになると言えます。10月は模試の開催も増え、これまでの学習の力試しをする時期です。コロナ禍の影響で学校の授業進度が加速する中での受験勉強ととなります。当塾では(秋期講習会)も開催しており、一緒に乗り越えましょう!!
☆無料体験授業・講習会 受付中☆
お問い合わせは⇒電話:075(323)7441 羽束師校 まで