新着情報 / お知らせ

今日、中学校では終業式です。夏期講習も始まりますが、何と一部の地域では(大雨警報)が発令されており心配事多くなってます。
夏休みを向かえ「効率よく」と聞くと、なんだか近道のように聞こえますよね。でも、効率ってどうやって身に着けるんでしょう?野球選手は簡単そうにホームランを打ちますが、最初から打てるわけではありません。毎日毎日同じような練習を繰り返し、長い長い時間をかけてトレーニングして初めてできることですよね。がむしゃらに頑張ってみることが効率を身に着ける唯一の方法です。この夏、がむしゃらに頑張ってみませんか?
★夏期講習会 まだまだ受付中★
お申込みはコチラ↓
TEL:075-323-7441
また、コロナ感染が増えつつあります。手洗い、マスク着用、等もう一度、徹底した注意が必要です。また、暑さによる(熱中症)にも注意し、水分補給をこまめにとりましょう。塾へ自習に来るときには、必ず飲み物持参で来校して下さい。当塾では、いつでもだれでも自習室を使えるるよう準備しております。
お問い合せは:075-323-7441
愛知の(明治村)へ行って来ました。明治の建築物や機関車や京都の市電など、日本建築の技術の高さには感動するものがあり、古き時代を勉強することも大事なことではないでしょうか?
梅雨のじめじめした気候で食中毒が発生しやすくなります。胃腸と脳のはたらきは密接です。思い切り勉強するためには胃腸の健康あってこそ。冷たい飲み物をガブガブ飲んだり、夜更かしして胃腸の健康を損ねないよう注意して生活しましょう。規則正しい生活こそが健康や成績向上の基本です!
★定期テスト対策講座 受付中★
お申込みはコチラ↓
TEL:075-323-7441
もうすぐ定期テスト?
当塾は、塾生以外にも自習室を開放しています。家では【スマホやテレビ】などの誘惑がありますね…?
静かな環境で勉強出来ます。
(使用料・無料)
開放時間:【平日】16:00~20:00)
予約・お問い合わせは
075-323-7441 羽束師校へ
1学期もいよいよ後半戦!学校の授業もどんどん難しくなってきます。わからない問題をそのままにしていませんか?わからない問題をいつまでも引きずっていては気分が晴れませんよね。気になる問題、気になる単元を関塾で解決しましょう!関塾では皆さんの疑問を解決できる講師がそろっています!
★6月入塾生 受付中★
お申込みはコチラ↓
TEL:075-323-7441
学校から帰ってくるとみなさんは何をしますか?宿題があれば宿題をして、それから友だちと遊んで・・・友だちと遊ぶときはどんな遊びをしますか?体を動かす遊びをしていますか?お家でゲーム、それも楽しいのですが、実はゲームってあまり想い出に残らないんです。1年前の5月のゲームの記憶、友だちとどんなゲームをしたか覚えていますか?では1年前の5月、外に出かけた思い出はどうですか?なんとなく覚えている人も多いと思います。友だちといっしょにいる時間は限られています。ぜひ、梅雨が来る前に思い出に残るすごし方をしましょう。
★無料体験授業 実施中★
お申し込みはコチラ↓
TEL:075-323-7441
昨日のセミナーに参加して、【子どもを育てる】について考えさせられました。
保護者の皆様、子どもさんについて、いろいろな悩みをお持ちでしょう?
一度お子様と一緒に当塾へお越し下さい。
羽束師校 075-323-7441
教室内に、観葉植物飾ってみました。