Dr.関塾 羽束師校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

★★関塾で漢字検定が受検できます!★★

Dr.関塾羽束師校では、日本漢字能力検定(漢検)の団体受検
を受け付けています。
漢検は、漢字能力を測定する技能検定です。
単に漢字を「読む」「書く」だけではなく、漢字の意味を理
解し、文章の中で適切に使えるかを測る検定であり、立派な
資格になります。
漢検の受検をおすすめする理由は大きく3つあります。
1 中学・高校・大学の受験に共通して活用できる!
2 自分の履歴書に加わる資格が手に入る!
3 全科目に通じる基礎学力が身につく!
この機会にぜひ受検して資格を身につけましょう!!

努力’すれば叶う☆彡

今日、全国高校野球選手権の決勝にて(仙台育英高校)が初優勝を飾りました。
長年の悲願である、東北に深紅の優勝旗が(白河の関越え)を齎しました。
野球に対する実力は選手には大差はないと思われますが、やはり日頃の(努力)と練習結果だと思われます。何をするにも(努力)!
勉強にも(努力)が必要です。我慢強く勉強すれば夢は叶います。
しっかり塾で(努力)してみては…・

2学期です☆彡

2学期です☆彡

2学期は夏休みをどのように過ごしたかが現れる時期です。夏に一生懸命頑張った結果は、少しずつ生活に、得点に結びつきます。逆に夏に思うように頑張れなかった人もいるでしょう。頑張れなかったことを悔やんでも何も始まりません。過去は変えられないけど、未来は変えられます!充実した2学期になるように一緒に関塾で頑張っていきましょう!

★9月スタート生 募集中★
お申込みはコチラ↓
TEL:075-323-7441

夏休み残りわずかです。

今日から、夏期講習会後半開始です。
学校の宿題がまだ終わってない生徒さん、塾では自習室を開放してます。受験生は時間の許す限り自習に来ております。もう一度、苦手な単元を復習してみては・・・?

夏期休暇(お盆休み)のお知らせ

夏期休暇(お盆休み)のお知らせ

夏期休暇(お盆休み)のお知らせです。

緊急の場合は、下記の電話で受け付けます。

 羽束師校:075-323-7441
 
   *(留守電ですが、折り返し電話します)

☆彡テスト対策講座新設

2学期からの中間、定期テストの対策講座を新設します。
1教科からでもOK!!

お問い合せは:075-323-7441

夏休み☆彡

1学期も終わり、待ち遠しかった夏休みです!学校の先生方からいただいた「宿題」はもう手をつけていますか?夏休みはやりたいこと、行きたい場所がたくさんあるはず。思い切り楽しむためにも宿題は7月中に仕上げておきましょう。そして宿題でわからないこと、気になることはすぐ解決することが大事です。
楽しい夏休み過ごすためにも、気になることを持って関塾に来ませんか?
コロナ感染が増加傾向にありますが、外出時は必ず(マスク着用)を守りましょう!

★夏期講習会 受付中★
お申し込みはコチラ↓
TEL:075-323-7441

いよいよ夏休み☆彡

今日、中学校では終業式です。夏期講習も始まりますが、何と一部の地域では(大雨警報)が発令されており心配事多くなってます。
夏休みを向かえ「効率よく」と聞くと、なんだか近道のように聞こえますよね。でも、効率ってどうやって身に着けるんでしょう?野球選手は簡単そうにホームランを打ちますが、最初から打てるわけではありません。毎日毎日同じような練習を繰り返し、長い長い時間をかけてトレーニングして初めてできることですよね。がむしゃらに頑張ってみることが効率を身に着ける唯一の方法です。この夏、がむしゃらに頑張ってみませんか?

★夏期講習会 まだまだ受付中★
お申込みはコチラ↓
TEL:075-323-7441

コロナウイルス感染

また、コロナ感染が増えつつあります。手洗い、マスク着用、等もう一度、徹底した注意が必要です。また、暑さによる(熱中症)にも注意し、水分補給をこまめにとりましょう。塾へ自習に来るときには、必ず飲み物持参で来校して下さい。当塾では、いつでもだれでも自習室を使えるるよう準備しております。

お問い合せは:075-323-7441

明治村にて☆彡

明治村にて☆彡

愛知の(明治村)へ行って来ました。明治の建築物や機関車や京都の市電など、日本建築の技術の高さには感動するものがあり、古き時代を勉強することも大事なことではないでしょうか?