新着情報 / お知らせ

お子さんのテスト結果気になりますよね?
口にしなくても、本人も気にしています。
でも、どうして良いか分からないものです。
自分だけで悩むより、一緒に考えませんか?
関塾では無料体験授業も受付中です!
TEL、FAXやホームページからのお問い合わせも受け付けております。
いよいよ、長い夏休みに突入しました。当塾も夏期講習が始まり、3年生は受験に向けて一生懸命勉強しております。他の生徒も苦手な単元の克服、映像授業を通じての復習など生徒自身で考え勉強しております。まだ、夏期講習に参加希望の方は
少し余裕がありますので、お早めに申し込みにお越し下さい。
関塾で【漢検】受験☆彡
検定日:8月23日(水)
時間:11:00より
申し込み締め切り:7月19日(水)
※コロナウイルス感染状況により中止となる場合が有ります。
夏至は、1年でもっとも日が出ている時間が長い日のことです。「夏に至る」という言葉の通り、本格的な夏の始まりを意味します。明るい時間が長いので、行動できる時間もたくさんあります。せっかく行動しやすい時期なので、どんどん自習にも足を運んで下さいね☆彡
今週か定期テストが始まっります。ちょっとでも解らないところが有れば塾に来て下さい
★定期テスト対策講座 実施中★
お申込みはコチラ↓
TEL:075-323-7441
厳しい寒さが続き、コロナ感染も全国的に広がって来ておりますが、私立高校入試までいよいよ残り1ヶ月を切りました。受験生のみなさん、準備はいかがでしょうか?体調管理には十分に気をつけてください。そんな中、中学1年生2年生のみなさんは2月末~3月はじめにかけて学年末テストがありますね。1年間で最後のテスト。そろそろテスト勉強を始めていますか?「まだ1ヶ月先だし、大丈夫」そう思っている人もいるとは思いますが、最後のテスト、一緒に本気で取り組んでみませんか?先手必勝です!スケジュールをしっかりと立てましょう。テスト対策講座も受付中です。お申し込みは教室まで!
お問い合わせはコチラ↓↓
TEL:075-323-7441
京都公立高校前期選抜合格校。今年は、全員成績優秀です。
1学期、2学期・・・しっかり勉強出来ましたか?
もうすぐ学年末テストが行われますが、もう一度復習を兼ねて(春期講習会)を受けてみてはいかがでしょうか?
新学年に向けても復習、予習は大切なことです。学習方法も変わって来ます。
しっかり勉強して自信をつけましょう☆彡自習室開放しておりますのでお友だちと一緒に勉強することも可能ですよ。
お問合わせは⇩
075-323-7441
GWが始まりました。
羽束師校から(LINE友だち)になってみては・・・?
いよいよ今年も暑い夏がやってきました!
一足早いスタートを切ることで周りのライバルと
差をつけることができます。
また得意科目のレベルアップや苦手科目の克服など
一人ひとりに寄り添った授業を行いますので、
勉強嫌いな方でも安心して下さい。
現在塾に通っているけど成績が上がっていない方、勉強方法に悩んでいる方、
私たちと一緒にその悩みを解決してみませんか?
私たちはみなさんの夢を叶えるため全力で応援します!
そこで私たちの教室をみなさんに知って頂くために、
夏期講習無料体験・入塾体験授業を受付中です。
無料体験授業で「授業が楽しかった」「分かりやすかった」を
是非実感して下さい。
ご質問等がございましたら、教室までお問合せ下さい。
羽束師校 075(323)7441
【夏期講習無料体験 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を90分×全2回~
*小学校低学年は45分対応も可
◆科 目◆ 数学 英語 から1科目を選択
◆対 象◆ 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に90分×2回を実施
◆学 費◆ 無料
◆時間割◆ 月曜日~金曜日
①15:00~16:30
②16:40~18:20
③18:20~19:50
④20:00~21:30
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただきます
ただいま無料体験授業の他に、お友だち紹介キャンペーン
実施しております。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、
卒塾生の紹介であっても入塾後にお二人に
プレゼントも用意しております。
お申込はHPより、もしくはお電話にて承ります!
冬型の季節風は、太平洋側に乾燥した空気をもたらします。
気象用語でこの風は「おろし」と呼ばれ、六甲おろしなどが有名です。
湿度が低く、乾燥で肌の影響が心配されますので、保湿用の
クリームやビタミン摂取など対策をしておくと良いですよ!
特にチンゲンサイやカボチャなど秋の野菜はビタミン豊富です!
★定期テスト対策講座受付中★
お問い合わせはコチラ↓↓
TEL:075-323-7441