Dr.関塾 羽束師校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

梅雨時期注意!?

梅雨時期注意!?

梅雨のじめじめした気候で食中毒が発生しやすくなります。胃腸と脳のはたらきは密接です。思い切り勉強するためには胃腸の健康あってこそ。冷たい飲み物をガブガブ飲んだり、夜更かしして胃腸の健康を損ねないよう注意して生活しましょう。規則正しい生活こそが健康や成績向上の基本です!

★定期テスト対策講座 受付中★
お申込みはコチラ↓
TEL:075-323-7441

冬期講習会&クリスマスツリー☆彡

冬期講習会&クリスマスツリー☆彡

冬期講習会が始まります。

まだ少しは余裕が有りますので、早い目にお申込み下さい。

そして、クリスマスを迎え教室にもツリーを飾りました。受験生にとって

は・・・【クルシミマス】かも?ガンバロウあと少し

講習会お問い合わせは:323-7441へ

卒業おめでとう☆彡



この春、卒業されるみなさん、ご卒業おめでとうございます。4月から新しい環境で慣れないこともありますが、たくさんの良い先生、友達に出会ってください。勉強で悩みがあればいつでも帰ってきてくださいね。関塾は頑張るすべての方を応援しています!

★新年度入塾生 受付中★
お問い合わせはコチラ↓↓
TEL:075-323-7441

冬期講習会好評受付中☆彡

冬期講習会好評受付中☆彡

受験生にとって冬休みがラストスパートとなります。英語・数学・理科・社会・国語、5教科にて受付中。
また、1年生、2年生はコロナ感染の影響で「解らない、出来ない・・・?」等、そのまま過ごしている生徒、この冬休みで克服しよう!
講習会は、まだ少しの空きが有り早い者勝ちです。満員になり次第、締め切りととさせて頂きます。

●夏の花

夏の花として有名な百合・グラジオラス・朝顔・ジニア・ラベンダーはいずれも鮮やかで目をひきますが、高温に強く育てやすいという特徴もあります。庭やベランダで育ててみることで、夏休みの課題にも生かせるかもしれませんよ🌷

★夏期講習会 受付開始★
お申込みはコチラ↓
TEL:075-323-7441

コロナワクチン接種

コロナワクチン接種

今日、塾頭自ら2回目のワクチン接種を受けました。
生徒たちの安全・安全を重視し、講師、スタッフには一日も早い接種を勧めております。
定期テストも始まりますので自習生徒やレギュラー授業の生徒たちで、教室内には感染対策を完璧にし、来る定期テストに臨んでいきます。
まだ間に合います(やる気のある)生徒はどしどしお問い合わせ下さい。

Dr.関塾 羽束師校 075-323-7441

受験に向かって☆彡

受験に向かって☆彡

9月も終わり10月になると、お米の収穫時期を迎えます。この時期は、受験準備でもあります。

当塾では(受験生冬期講習会先行予約)を受け付けております。
詳しくは:075-323-7441

新聞記事を見て

新聞記事を見て

昨日、6/3の新聞記事にこのような人がいることに驚きました。京都の北部の町の中でのボランティアと思われる塾です。塾経営は到底成り立ってはいけませんが、こんな講師のもとで勉強している生徒がうらやましく思いませんか?

まさに~人から人への教育~です。

このような塾になるよう努力してまいります。

Dr.関塾 羽束師校 塾頭 

合格祈願☆彡

合格祈願☆彡

受験生にとって合格祈願と言ったら、京都の「北野天満宮」

塾でも早々に、お守りを飾りました。

理科・社会が重要☆彡

高校入試では【理科・社会】が重要科目となって来ます。

11月、12月で繰り返し問題集を集中講座にて行います。

詳しくは:羽束師校 323-7441まで