新着情報 / お知らせ

当塾では、(漢検)が受験できます
学び方を知って…一歩リード!
小学生から(学ぶ楽しさ)を身に付けよう!
お問合せは:075-323-7441
Dr,関塾 羽束師校へ
今日は、休校日…!
書類整理や雑務を行っていると突然
「自習しても良いですか?」との訪問生徒。
定期テスト前、やる気のある生徒は大いに歓迎します。塾頭もお付き合いしてます。
やる気のある生徒は、大いに歓迎します。
自習連絡は:羽束師校 075-323-7441
高校受験「なんとなく普通科」だと大学進学も就職も茨の道に!?
「まだ中学生」と思わず将来の方向性を考えよう
15歳で専門を決めるよりは、普通科に行った方が選択肢が広がると考える家庭もあるでしょう。ただし、進学校とそうでない学校の普通科とでは使用する教科書も配布される問題集も、学校間でレベルの違いがあることは認識しておく必要があります。
また、「将来のことは普通科の高校に進学してから決める」とぼんやり考えていると、逆に選択肢が狭まってしまう可能性があることも忘れてはいけません。
人生100年ともいわれる時代。長い人生のうち、最初の14、5年というのは本当に短く感じます。ただ、中学3年生で下す決断がその後の人生に影響を与えることも事実。”なんとなく”で進路を決めず、様々なパターンを考えて高校を選ぶようにしたいものですね。(LIMO社記事抜粋)
残暑は秋の彼岸までに治まり、余寒は春の彼岸までに和らぐので、それ以後は過ごしやすくなるという言い慣わしです。どのような困難な事態であっても、やがては終わりが来て乗り越えることができます。関塾では皆さんの夢がひとつでも多く叶うように全力でサポートします!
★10月スタート生 募集中★
お申込みはコチラ↓
TEL:075-323-7441
平成17年開校以来、多くの塾生が夢に向かって卒塾していきました。地域に根差した塾を目指し、(人から人への教育)を信条として開校し、早や5年目を迎えました。これからも、地域の子供たちの、夢と希望を叶える為にスタッフ一同力を合わせ努力してまいります。
見学やご相談が有ればいつでも承ります。
羽束師校 電話:075-323-7441
塾頭・講師・スタッフ一同
受験生にとってあと残すところ数か月もうひと頑張りです。また、ほかの生徒も前学期の復習や苦手単元の克服。クリスマスやお正月も楽しみなことが多く有りますが、受験に向けて又、新学期に向けての準備をしっかりやりましょう。当塾では生徒の勉強部屋として平日は自主室を開放しております。是非、やる気のある生徒はどしどし来校して下さい。
日本人が古くから大事にしてきたのが花を愛でる文化です。花をこころで見ることで、自分以外の人や自然を想う利他的な心を育んできました。SDGsの観点から自然・環境への関心が高まっていますが、のんびり花を眺める、時間をやり繰りして少し出かけてみる日常のゆとりを大切にしたいですね。当塾はSDGsに取り組んでいます。小さなことから取り組みましょう?
★無料体験授業受け付け中★
お問い合わせはコチラ↓↓
TEL:075-323-7441
新たな学年に進み、お子様の成長された姿に、喜びを感じていらしゃるここと思います。今、新型コロナウイルス感染で、各学校に於いて臨時休校で5月6日まで休校となります。この機会に、好きな物事や関心事、将来の夢などお子さんとじっくり話す時間を持たれてはどうでしょうか?成績アップや志望校など目標達成には保護者さまの応援が必要となります。お子様の将来を見据え、実りある1年になるようしっかりとお子様目線でサポートしてあげて下さい。
バレンタインデーは時代に合わせて多様化しています。その根底にある一番大事なことは「大切な人に気持ちを伝える」ということです。友人やお世話になっている人に感謝の気持ちを伝える日として、贈り物をしてみてはいかがでしょうか。贈りたい相手を思い浮かべる時間こそ自分自身を豊かにしますよ!
★2024年度新規入塾生 募集中★
お問合せはコチラ↓↓
TEL: 075-323-7441