新着情報 / お知らせ

さくらも終わり、これから(藤だな)が綺麗な時期を迎えます。
日に日に暑さが増してきており、熱中症に注意が必要となって来ます。
クラブ活動や外での活動には十分注意して下さい。
当塾では、自習室での学習を開放しております。
詳しくは:075-323-7441
2020年2月28日
生徒・保護者の皆様へ
ドクター関塾
羽束師 校
新型コロナウイルスの感染予防について
この度の新型コロナウイルスの感染拡大を受け、関塾では、お子様が安心して学習いただけるよう、教室内の換気、アルコール消毒の励行などの注意喚起を継続してまいります。また授業の際には、講師がマスク着用する場合がありますので、ご了承願います。
保護者の皆様には、ご家庭での咳エチケットや手洗い、うがいの徹底ならびにマスクの着用にご協力お願い致します。また、発熱などの風邪の症状がみられる場合、外出および通塾を控えていただき、ご自宅にて療養いただきますよう、お願いいたします。また、授業をお休みされるときは、教室までご連絡をお願いします。
今後とも、生徒の健康管理に注視して対応させていただきますので、引き続き保護者の皆様のご理解とご協力のほどお願いいたします。
連絡アドレス ⅿail:k.hazukashi@gmail.com
電 話 :075-323-7441
以上
受験生にとって志望校を決める時期になって来ました。まだ悩んでいる人もいると思いますが、コロナ禍の影響で開催が延期になったり、オンラインにて開催する学校もあります。学校へ行って校内施設や雰囲気を自分で感じ、生徒になった気分を味わいましょう。是非、オープンキャンパスへ行くことはお勧めです。
当塾では、生徒の進路相談も保護者を交え行っております。受験生の最後の追い込みで、秋期講習生も募集しております。
詳しくは・・・Dr.関塾 羽束師校 075(323)7441へ
本日、2020年度第2回漢字検定試験を実施しました。
8級から2級まで沢山の生徒が受験、日ごろの成果を思う存分発揮し合格を目指し
て頑張っていました。10月には、第3回の検定を実施しますので受験希望の方は
下記へお問い合わせください。
Dr,関塾 羽束師校 323-7441
Dr.関塾羽束師校では、日本漢字能力検定(漢字検定)の
団体受検を受け付けています。
漢字検定は、漢字能力を測定する技能検定です。
単に漢字を「読む」「書く」という知識量のみを測るのではなく、
漢字の意味を理解し、文章の中で適切に使える能力も測ります。
中学入試・高校入試では優遇制度を設けている学校が多いです。
大学入試でも優遇制度を設けている学校が増えています。
ぜひこの機会に、漢字検定に挑戦してみましょう!
【漢字検定 実施要項】
◆検 定 日◆ 2022年1月29日(土)
◆受検時間◆ 別途申込書参照
◆検 定 料◆ 別途申込書参照
◆受 検 級◆ 2級~10級
◆申込方法◆ 教室へお越しください。
夏期休暇(お盆休み)のお知らせです。
緊急の場合は、下記の電話で受け付けます。
羽束師校:075-323-7441
*(留守電ですが、折り返し電話します)
ただ今Dr.関塾羽束師校では、日本漢字能力検定(漢検)の準会場
として、以下の検定日の受検を受け付け中です。
変わりゆく社会の中で求められているのは、言葉の力!
全ての学びやコミュニケーションの基盤となる、欠かせない
力です。
意味まで知っている漢字や日本語が多ければ多いほど、新し
いことを学ぶとき、より早く深く理解することができます。
また、漢検に挑戦して合格したという経験は、漢字や日本語
の力の証明以外にも、目標に向かって学ぶ意欲の証明にもな
ります。
関塾で、『一生もの』の資格を手に入れよう!
【漢字検定 実施要項】
◆検 定 日◆ 2025年6月28日(土)
◆受検時間◆ 別途申込書参照
◆検 定 料◆ 別途申込書参照
◆受 検 級◆ 2級~10級
◆申込方法◆ 添付の申込書をあらかじめご記入のうえ、検定料と一緒に
教室に持参ください。
今日で、今年最後の錠業です。
新年から気合を入れギヤーを一段上げて行きます。
頑張れ!塾生諸君
受験生徒、進んでいってみよう!
全員志望校に合格するよう祈願してきました。