新着情報 / お知らせ

●これって五月病?
みなさん、『五月病』という言葉を聞いたことはありますか?ゴールデンウィークが明けた後、なんとなく気分がすぐれなかったり身体がだるくなったり。クラス替えや進学で新しい環境となり、慣れない環境の中で知らず知らずのうちにストレスが溜まっているのかもしれません。連休で少し気分転換はできても、また学校が始まると・・・そんな時は一人で悩まず、周りの人に話してみてください。関塾には親身に話を聞いてくれる講師がたくさんいます。ぜひ、頼ってみてください!
★1学期中間テスト対策講座 受付中★
お申し込みはコチラ↓
TEL:075-323-7441
2学期は夏休みをどのように過ごしたかが現れる時期です。夏に一生懸命頑張った結果は、少しずつ生活に、得点に結びつきます。逆に夏に思うように頑張れなかった人もいるでしょう。頑張れなかったことを悔やんでも何も始まりません。過去は変えられないけど、未来は変えられます!特に、受験生にとって一番大事な2学期です。充実した2学期になるように一緒に関塾で頑張っていきましょう!
★9月スタート生 募集中★
お申込みはコチラ↓
TEL:075-323-7441
1学期も終わり、待ち遠しかった夏休みです!学校の先生方からいただいた「宿題」はもう手をつけていますか?夏休みはやりたいこと、行きたい場所がたくさんあるはず。思い切り楽しむためにも宿題は7月中に仕上げておきましょう。そして宿題でわからないこと、気になることはすぐ解決することが大事です。
楽しい夏休み過ごすためにも、気になることを持って関塾に来ませんか?
コロナ感染が増加傾向にありますが、外出時は必ず(マスク着用)を守りましょう!
★夏期講習会 受付中★
お申し込みはコチラ↓
TEL:075-323-7441
お盆休みが終わり、2学期を迎える為の準備・・・今日から塾も始まります。
2学期は夏休みをどのように過ごしたかが現れる時期です。夏に一生懸命頑張った結果は、少しずつ生活に、得点に結びつきます。逆に夏に思うように頑張れなかった人もいるでしょう。頑張れなかったことを悔やんでも何も始まりません。過去は変えられないけど、未来は変えられます!充実した2学期になるように一緒に関塾で頑張っていきましょう!
★9月入塾生 募集中★
お申込みはコチラ↓
TEL:075-323-7441
明日、(大雨警報)発令されますと休校します。
関東や関西でも、じわじわ感染が広がりつつあります。
感染予防対策は、先ずはマスク着用、消毒、手洗いをしっかりと!
受験生は、この夏休みが勝負です。苦手単元の復習や過去問を中心にわからないところは先生に質問しましょう。
解らないは、解るまでやる。
本日、京都府に於きまして(大雨警報)発令中の為、生徒、講師の安全を考慮し(臨時休校)とします。
羽束師校 塾頭
8/12~8/16まで夏休みします。
※コロナウイルス感染者が非常に多くなってます。
夏休みで遊びたい気持ちは皆同じです。
今、もう一度夏休みの計画を見直しましょう。だらだらしてると後で後悔しますよ…。
検定日:2021年1月30日(土)
Dr.関塾 羽束師校では、日本漢字能力検定(漢字検定)の
団体受検を受け付けています。
※申し込み締め切り日:12月18日(金)
詳しくは:Dr.関塾 羽束師校 075(323)7441
9/13から/30迄、緊急事態宣言が延長となりました。学校関係等に於いて感染が広がっており、当塾も一層感染防止に努めております。そんな中、新学期が始まりまり、すぐに定期テストが始まります。
2学期は学校行事が豊富!それだけにウキウキしている内に、行事や勉強に追われて何もかもが中途半端に終わってしまった経験ありませんか?2学期こそいつも以上に計画を大切にしましょう!学校行事も思い切りエンジョイしながら、難しくなる勉強もしっかり対応したいですよね。関塾で一緒に学習計画を立てて、充実した2学期を過ごしましょう!力しております。